銀歯と虫歯治療の症例|北九州市八幡西区の歯医者「ナルトミ歯科医院」
歯周病治療と予防歯科で健康な歯を守る
診療時間 9:30~12:30/14:00~17:00
水日祝休診
※土曜午後は13:30~15:00まで
歯周病治療と予防歯科で健康な歯を守る
診療時間 9:30~12:30/14:00~17:00
水日祝休診
※土曜午後は13:30~15:00まで
Before
After
通院目的 | 銀歯が合わない |
---|---|
処置内容 | 虫歯の治療と新しい銀歯の作り直し |
費用 | 保険適用 |
当院では、歯見えないところにも手を抜かず、きちんとした診療を心がけています。
実際におこなった治療をご紹介します。
銀歯と歯との間に大きな隙間があると、その隙間に食べ物がつまりやすく、
再度 虫歯になる可能性が高くなります。
治療が終了し、銀歯が装着されると、よほど大きな隙間でなければ患者さんは気づきません。
当院では、銀歯を装着する前にレントゲン写真を撮影し、きちんと合っているかの確認を行っています。
【術前】
初診時の状態です。
合っていない銀歯が装着されており、再度虫歯になってしまっています。
【術後】
合っていない銀歯とムシ歯を除去し、新しく銀歯を作りかえました。
レントゲン写真できちんと合っていることが確認できます。
診療時間 9:30~12:30/14:00~17:00
水日祝休診
※土曜は午後は13:30~15:00まで
〒807-0805 福岡県北九州市八幡西区光貞台1-1-30
水日祝休診
▲土曜午後は13:30~15:00まで
休診日午前休診午後休診
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |